お久しぶりです。
最近は古装ドラマを鑑賞しています。
どもicecchiです。
※本ページではアフィリエイト広告を利用しています
《少女花不棄》に続き《蘭陵王》を観終わったところですが(相変わらず順番が逆 ポリポリ)
とっても蘭陵王ロス
まっ Aamazon prime 会員見放題は吹き替版だったので是非字幕版でもう一度観たいと思っています。
《少女花不棄》と《蘭陵王》ですが、どちらも林依晨(アリエル・リン)主演で、なんとなく似ている気が。
ラストは花不棄の方が私好みなんだけど、全体的には断然蘭陵王が良かったな。
似ている点はですね…
(注:以下ちょっとネタバレ気味)
●林依晨(アリエル・リン)がどちらも天女
●2人の地位の高いイケメン(+もう一人)に命がけで愛される
●愛する相手が一度死んだと思わせる
●《蘭陵王》仮面の騎士と《少女花不棄》蓮衣客のキャラがそっくり
いやーほんと林依晨は愛されるよね〜羨ましい(←ドラマだってば)
そして私またまた持病が出てきてしまいましたぁ!!!
持病とは
ドラマを観ると好きになっちゃう病
です。(惚れてまうやろー)
花不棄を観ているときは張彬彬(チャン・ビンビン)が素敵だと思っていのですが
もうねー やっぱ
蘭陵王の馮紹峰(ウィリアム・フォン)です!
すっかり馮紹峰(ウィリアム・フォン)に心が奪われてしまったわ(今頃ってか?)
なぜ今までこんなに素敵な人を知らなかったのか!!
なにせネットで馮紹峰の結婚の記事を観たときに この人誰?と思っていた人です私(汗)
ドラマから恋に落ちるタイプなので画像だけだとスルーしていましたね。
まあ大陸作品をあまり観てないからっつー事と(蘭陵王は中台合作だけど)、
2012年から2017年くらいまで韓国の音楽方面に熱狂していたため(→BIGBANG)
中華系のドラマを観ていなかった次第です(誰に言い訳してるんだ)
おそらく2013〜2014年くらいに今の私と同じ症状の方が沢山いらっしゃったと思われ、
中華エンタメ好きな姐妹には
今更何を?感が満載
でございましょうが
今好きになったんだもの〜
仕方ないじゃないか(えなり君風に)
フッフッフッ
あと
《蘭陵王》の脇役の人もイケメン揃い。
やはり女性プロデューサー=陳玉珊(フランキー・チェン)のキャスティングは良いっすね。

蘭陵王の弟、高延宗(安徳王)役に
胡宇威(ジョージ・フー)

密かに楊雪舞(アリエル)に想いを寄せる韓暁冬役に
魏千翔(ウェイ・チェンシャン)

蘭陵王の家臣、楊士深役に
李東翰(リー・トンハン)

周の皇帝の家臣、宇文神挙役に
王峥(ワン・チェン)
周の皇帝 宇文邕役に
陳曉東(ダニエル・チャン)
後に隋の皇帝となる楊堅役に
韓棟(ハン・ドン)
棣棣(王鶴棣ワン・ホーディ)の次の作品が観られるまで、しばらく馮紹峰(ウィリアム・フォン)の過去の作品を観てみよーっと。
奥様(趙麗穎 チャオ・リーイン)と共演の最近のドラマ《知否知否应是绿肥红瘦》も観たいが、78話って長っ。
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |